お出かけいく

お出かけいく

子どもと、お出かけ行く(育)。30代パパによる、子供に何事もリアルに体験させてみようという試み。

上野国立科学博物館と下町情緒を味わう自作ツアー

先日、妻の実家の広島から甥っ子ファミリーが、東京へやってきたので、その時のお出かけ行程1日目の備忘録です。

 

1日目のツアータイトル

上野国立科学博物館と下町情緒を味わう

上野駅→国立科学博物館→大黒天→上野桜木あたり→根津神社

 

国立科学博物館

f:id:odekakeiku:20170213221839j:plain

子連れで遠方より東京観光に来たら、普通、東京ディズニーランド or シーが定番だと思いますが、甥っ子たちは、それよりも「国立科学博物館に行ってみたい!」というので、この「お出かけいく」でも定番の国立科学博物館、通称「かはく」へとやってきました。

 

かはくたんけん隊

f:id:odekakeiku:20170213222025j:plain

今回は、ちょうど4歳〜6歳の子供達3人とまわるので、「かはくたんけん隊」(¥350)を購入。

かはくたんけん隊は、4歳〜6歳を対象にした、館内を巡るプログラムです。

 

f:id:odekakeiku:20170213222355j:plain

オリジナルの紙製たんけん帽子や、オリジナルえんぴつ、「地球館」「日本館」どちらかのワークシートが選べます。

 

f:id:odekakeiku:20170213222822j:plain

またルーペ

 

f:id:odekakeiku:20170213222826j:plain

 隊員証かがみも付いています。またこの型紙でできたバッグは、画板としても使えるようになっているようです。

 

f:id:odekakeiku:20170213223029j:plain

大人がアドバイスせずとも、さっそくルーペを使ってくれているようです。

これは、地球館1Fの「地球史ナビゲーター」にある「カンポデルシエロ隕石」の実物。めずしい鉄の隕石です。

 

f:id:odekakeiku:20170213225956j:plain

ワークシートもヒントをもとに完成させていきます。

 

ボランティアガイド

f:id:odekakeiku:20170213230430j:plain

各コーナーでは、不定期にボランティアガイドがあります。

模型をさわってみたり、顕微鏡でのぞいてみたり。ボランティアの方々が年齢にあわせた解説をしてくれます。

 

コンパス

f:id:odekakeiku:20170213231211j:plain

整理券が取れたので、大人気のコンパスにも行きました。

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com

 

 レストランムーセイオン

上野精養軒が運営している、科博の中にあるレストランです。

 

f:id:odekakeiku:20170213231428j:plain

ミニハヤシプレート¥730(税込)

普通のお子様ランチのようなものから

 

f:id:odekakeiku:20170213231539j:plain

恐竜の足型ハンバーグ パン又はライス付き¥850(税込)

 

f:id:odekakeiku:20170213232004j:plain

化石風チキンピカタ パン又はライス付き ¥750(税込)

 

f:id:odekakeiku:20170213232112j:plain

活火山のチキンカツ パンまたはライス付 ¥860(税込)

などの科博らしい?メニューや

 

f:id:odekakeiku:20170213232300j:plain

パンダプレート コーヒー又は紅茶又はカップスープ付 ¥1250(税込)

上野らしいメニューまで色々と揃っています。

 

www.odekakeiku.com

 

 

科博には、当初2〜3時間の滞在を予定。そのあと上野動物園に行く予定でした。

ところが、子供達も飽きずに終始大興奮で、5時間以上も科博を見てまわりました。

と、いっても科博全体の半分もまわれていません。

急遽、上野動物園は明日にまわし、大人の親たちの希望である下町巡り、上野から根津界隈へと出かけます。

 

大黒天

科博を出て、国立博物館(とーはく)と東京芸大を過ぎたあたりで、お囃子の音が聞こえて来ました。

お囃子の聞こえる方へ行ってみると・・・

f:id:odekakeiku:20170213233302j:plain

上野公園近くの護国院(大黒天)で獅子舞奉納。

ちょうど節分の行事をやっています!

 

f:id:odekakeiku:20170213233407j:plain江戸太神楽保存会の方々による曲芸の数々のあとに

 

f:id:odekakeiku:20170213233429j:plain恒例の豆まきに参加です。

どこのご家庭も、大人より子供の方が収穫が多かったようです。

 

 

f:id:odekakeiku:20170214104719j:plain大黒天をあとにして、言問通りまで出て、大正5年築の建物を利用した喫茶店、カヤバ珈琲の角を日暮里方面へと進みます。

 

上野桜木あたり

f:id:odekakeiku:20170213234408j:plain古民家をリノベーションした上野桜木あたり。2015年オープンしました。

 

f:id:odekakeiku:20170213234536j:plain

おしおりーぶ

お塩とオリーブのお店ですが、特選の無農薬の紅茶、コーヒー、ポップコーンなどの軽食もあります。

 

f:id:odekakeiku:20170213234540j:plain

カヤバベーカリー

先ほどの、カヤバ珈琲がやっているベーカリーです。

 

上野桜木あたりは、今や谷中を代表するランドマーク的存在になりつつあります。

どちらかと言うと、どれも大人向けのお店です。

 

 

根津神社

f:id:odekakeiku:20170213235655j:plain

今日のゴールの根津神社です。

上野公園から歩いて20〜30分ほど。

途中、記載することを省略しましたが寺町や、古民家街、個性的な個人店舗が連なる、谷根千地区を通って来ました。

 

f:id:odekakeiku:20170213235707j:plain

根津神社も、鳥居のトンネル千本鳥居があったり

 

f:id:odekakeiku:20170213235716j:plain

丘の上のから、池や境内を見渡せたりと、子供も大人も楽しめる楽しい神社です。

 

1日目おしまい 

 

 

www.odekakeiku.com