今回は、我が家の重要なお出かけアイテム「北見ハッカ」について。
我が家で、北見ハッカを使い続けて5年ほど
何かと便利で、色々な用途として活用しています。
北見ハッカには、様々な商品が売り出されていますが
中でもおすすめは、ハッカ油スプレー。
お出かけにも軽くコンパクトで持ち出しやすく、使用時もワンプッシュと、とても扱いやすいです!
近くにハッカの匂いの弱い人がいる場合や、刺激が強いので乳幼児への直接噴射等の利用は避けた方がいいです。
消臭
用途はたくさんありますが、まず思いつくのは消臭剤として。
子供のオムツや、車の臭い消しに。
パパは以前、1年の3分の1はホテル住まいの出張族でした。
限られた出張費の中で安いビジネスホテルばかりを選んでいたのもあり、中には嫌な匂いのする部屋も・・・。そんな時は、北見ハッカの出番!
ワンプッシュで、爽快な香りのする部屋へと変わります。
ハンカチにワンプッシュ
出先で人混みに酔った。車に酔った。嫌な匂いで酔った・・・etc
そんな時は、ハンカチやティッシュにワンプッシュ。
鼻や口にあてて気分をリフレッシュできます。
虫除け 防虫
このハッカの爽快な香りが、虫たちには苦手なようです。
虫除けスプレーなどがないときに、北見ハッカも使えます(ただし皮膚の弱い方や小さいなお子さんには、注意が必要です)。
蚊やアブ、ブユ、網戸にまけば蛾よけにもなります。
以前行ったボルネオにも似たようなハッカの商品があったのですが、現地の人曰くヒルにも効果があるとのこと。国内で実証していませんがヒルにも効果ありそうです。
そして、お出かけだけでなく、家でもゴキブリよけとしても効果があります。
ミントルイボス
北見ハッカは、100%天然成分。食品添加物としても使用できます。
北見ハッカを使って、我が家でよく飲むのはミントルイボス。
市販のルイボスティーのティーバックに、北見ハッカをワンプッシュ
ティーポットに入れ熱湯をそそぎ、5分ほど蒸らします。
そのままホットとして飲むのも良いですが・・・
暑い季節は、たっぷりの氷に注いで、爽快なアイスミントルイボスティーとしても。
ちなみに、「ハッカ」は英語で「ミント(mint)」です。
ハッカスプレー
下記の「毎日、ハッカ生活」(大和出版)を参考にハッカスプレーを作ってみました。
用意するもの
- ハッカ油・・・20〜40滴
- 精製水・・・90ml
- 無水エタノール・・・10ml
- スプレー容器(ポリスチレン製だと溶けてしまうそうなので、それ以外)
我が家では精製水と無水エタノールはドラッグストアーで、スプレー容器は100均で揃えました。
- スプレーボトルに無水エタノール、ハッカ油を入れて、よくまぜる
- 精製水を加え、よく混ぜわせて完成
我が家では、トイレや、室内の消臭剤として使用しています。
追記:マスクの抗菌、消臭、冷やしマスク
新型コロナが流行しマスク不足になってから、使い捨てのマスクを1回の買い物で使用し捨てるというもったいないことができなくなりました。
まだまだ使えるマスクですが、前日に使用したものをまた再度使用するというのに少し抵抗があったので、ハッカには抗菌、消臭効果があるので、ハッカ油をワンプッシュして使用しています。
季節も暑くなり、ハッカ油ワンプッシュで冷やしマスクとしても有効的に使えます。
注意点は、マスクに直接吹きかけると、ハッカの刺激が強すぎてマスクをすると逆に咳き込みます;
ポイントは、少し遠ざけて、軽くハッカがかかる程度にプッシュするのがいいです!
もしくは、ハッカ油を染み込ませたティッシュを、密閉式の袋にマスクと一緒に入れておくのもいいです。
ハッカ油の活用方法について、参考になる本↓
四六判で100ページ未満の薄い本ですが、イラスト付きで北見ハッカを使った掃除方法や、料理レシピなどを紹介しており参考になります。
もっと多くの活用法を知りたい方は、こちら↑。
料理やキッチン周りから、掃除、ボディケア 、キャンドルや入浴剤まで、様々な活用方法を紹介。
他にも我が家では、お風呂に入れたり等等。
まだまだ工夫次第で、色々な用途として活用できそうです。
- 出版社/メーカー: 北見ハッカ通商
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (8件) を見る