7月16日「国土交通Day」
平成11年(1999年)7月16日、国土交通省設置法が施工されたことにちなんで、国土交通行政の意義、目的、重要性を知ってもらおうと、国土交通省が記念日に制定。
2001年に、運輸省、建設省、国土省、北海道開発庁の4省庁が合併し国土交通省が誕生しました(初代大臣は、扇千景)。
写真は、東京湾の晴海埠頭にある「晴海信号所」。
海上の保安治安維持も、重要な国土交通行政の1つです。
写真の信号に出ている「F」は、「自由信号」入出航両方可能という意味だそうです。
しばらく見ていると、「O」「I」「X」などに信号が変わります。
- 「I」の点滅・・・「入航信号」(入航のみ可能)
- 「O」の点滅・・・「出航信号」(出航のみ可能)
- 「F」の点滅・・・「自由信号」(入出航の両方可能)
- 「X」の点灯・・・「禁止信号」(入出航の両方禁止)
晴海埠頭
晴海埠頭には、晴海客船ターミナルがあり、東京湾で唯一、海外からのクルーズ船に対応した入出国管理ができる設備があります。
しかし、レインボーブリッジの開業と共に、レインボーブリッジをくぐれない大型客船も多く、晴海への寄港は減り横浜港にとって代わっていました。
現在、替わる施設としてレインボーブリッジの外側の江東区青海地先に「東京国際クルーズターミナル」が2020年6月に完成しましたが、新型コロナの影響で開業が延期となっています。
東京国際ターミナルの場所は、船の科学館(本館は2011年より展示休止中)の隣。
ゆりかもめの駅名も「船の科学館駅」から「東京国際クルーズターミナル駅」に名称が変更されました。
類似した記念日
- 5月12日「海上保安の日」
- 5月20日「東京港開港記念日」
- 6月2日「横浜港開港記念日」
- 6月3日「測量の日」
- 7月15日「大阪港開港記念日」
- 7月第3月曜日「海の日」
- 8月10日「道の日」
- 9月20日「空の日」
- 11月1日「灯台記念日」
- 12月7日「神戸開港記念日」
- 12月20日「霧笛記念日」
他
7月16日その他の主な記念日
- 虹の日
- 駅弁記念日
- 盆送り火
- 外国人力士の日
- からしの日
- 長瀞観光の日
- 閻魔祭日
- 藪入り
- カラヤン忌
他
この記事は、インスタグラムで毎日あげている「今日は何の日」のスピンオフ記事です。
https://www.instagram.com/odekakeiku/