連日35度を超える日々。暑中お見舞い申し上げます。。。
今回は、そんな暑い中少しでも涼しくなりたいと、谷中のひゃっこい祭りにお出かけした記録です。
2019年は、8月3日と4日に開催。
谷中ひゃっこい祭り
谷中の夏の風物詩「ひゃっこい祭り」
名物は氷柱。谷中銀座の入り口二箇所に大きな装飾された氷柱が立ち
商店街の真ん中を、約20もの氷柱が立ち並びます。
おもちゃ氷
子供達の楽しみは、おもちゃ氷!(無料)
大きな氷の中に閉じ込められている玩具を、用意されている水鉄砲で穴をあけ取り出します。
35度近くある猛暑の中とはいえ、氷は全くと言っていいほど融けず、なかなか根気がいります。我が娘は、欲張りにも少し大きめのオモチャを選んでしまいました;
猛暑の中、見守る親も大変です;;
30分近く水鉄砲で穴をあけ、ようやくオモチャを1つゲット!!
氷上カーリング、かき氷
こちらは氷上カーリング(無料)。見事、目標の○の中に入れられたら、この日の夜に使える500円のグルメ券がいただけるそうです。
1つ500円でメロン、いちご、桃から選べる、かき氷。
今回選んだメロンは、メロン農家とコラボし、本物メロンの果肉がのっていました!
いちごや桃も、農園とコラボした特性かき氷のようで美味しそうでした。
夜もひゃっこい祭り
夜もひゃっこい祭りはやっています。日中あんなに暑かったのに、大きな氷柱はまだまだ融けずに頑張っていました。
恒例の納涼盆踊り。谷中銀座の中で老若男女みんな踊ります。さすが谷中、浴衣率がとても高いですね!
日中、子供達に水鉄砲をかけて融かされまくっていた、オモチャ氷は、あとかたもなく、あとわずかな氷を残すのみになっていました。
楽しませてくれて、ありがとう。

Hanako SWEETS いつだって かき氷。 (マガジンハウスムック Hanako sweets)
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2019/07/25
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
www.odekakeiku.com
www.odekakeiku.com