お出かけいく

お出かけいく

子どもと、お出かけ行く(育)。30代パパによる、子供に何事もリアルに体験させてみようという試み。

今日は何の日。7月21日「日本三景の日」。松島、天橋立、宮島は一直線上に存在?日本三景の謎

 

7月21日「日本三景の日」

f:id:odekakeiku:20200721032635j:plain

江戸時代前期の儒学者 林鵞峰(はやしがほう。林羅山の三男)が、著書「日本国事跡考」の中で、陸奥の松島丹後の天橋立安芸の厳島の三ヶ所を特に素晴らしい景観として称賛しており、それが「日本三景」の由来となったことから、林鵞峰の生誕日である7月21日「日本三景の日」として記念日に制定。

 

日本三景の謎?

f:id:odekakeiku:20200721095718j:plain

ちなみに、松島、天橋立、宮島を地図上で見ると一直線上に存在するそうです。

偶然の一致か?はたまたあえてそうなったのか?

物の本によると、いずれも古代より重要な軍事拠点としての軍港があった場所とのこと・・・

  • 松島・・・蝦夷に対抗する東北最大の軍事拠点多賀城の軍港として機能。岩場や岩礁、小島が天然の要塞。
  • 天橋立・・・周辺で、日本最古(弥生時代)の青銅器の鋳型が発掘されたり、渡来文化の遺跡や古墳なども多く、大陸との交流、防衛の拠点?。明治以降は旧日本海軍の舞鶴軍港ができる。
  • 宮島・・・中国大陸から難波を経て都に到る重要な海路上にあり、都への最終防衛拠点?。明治以降は、宮島の近くの呉に、旧日本海軍び東洋一の軍港ができる。

日本三景が地図上で一直線上にある事と、軍事拠点だったことに何の関係があるんだろう?と思ったりもしますが、

日本には他にも、優れた景観の地は多数存在するのに(確かに、日本三景には富士山関連の場所がない)、なぜこの3ヶ所が選ばれたのだろう?自分が訪れた中でのマイ日本三景はどこだろう?などを考えてみるのも楽しいかもしれません。

 参考図書:「日本三景の謎」祥伝社黄金文庫 宮元健次著

 

類似した記念日

  • 3月16日「国立公園指定記念日」
  • 6月1日「景観の日」
  • 7月7日「世界遺産の日」
  • 9月27日「世界観光の日」
  • 10月4日「都市景観の日」
  • 10月7日「ミステリーの日」

7月21日その他の主な記念日

  • 神前結婚記念日
  • 自然公園の日
  • 烏骨鶏(うこっけい)の日
  • ナツイチの日(集英社文庫)

 

 

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com