お出かけいく

お出かけいく

子どもと、お出かけ行く(育)。30代パパによる、子供に何事もリアルに体験させてみようという試み。

メトロファミリーパーク 東京メトロ綾瀬車両基地で地下鉄をリアルに学ぶ!

今回は、2016年11月20日に東京メトロ綾瀬車両基地で行われたメトロファミリーパークへ、お出かけした記録です。

f:id:odekakeiku:20161120230942j:plain

メトロファミリーパークは事前申し込み制(抽選で15,000名)です。1ヶ月前に応募締め切り、開催前の2週間ほど前に当選の通知が来ました。

今回も、東京メトロ千代田線の北綾瀬駅(支線)の近くにある綾瀬車両基地で行われました。

 

f:id:odekakeiku:20161120231419j:plain

11時からの車両洗浄乗車体験にも当選していたので、余裕をみて1時間ほど前に駅に北綾瀬駅に着いたのですが、そこから入場者の大行列。。。

まさかの40~50分ほど並び、入場できたのは、11時ギリギリでした。

 

車両洗浄乗車体験

f:id:odekakeiku:20161120231903j:plain

当選した券を受付で渡し、発車ギリギリに乗車です。

f:id:odekakeiku:20161120232004j:plain

基地内を低速で走りながら、放送で解説をしてくれます。

ここ、綾瀬車両基地は面積約14万1800平方メートル(東京ドーム3個分)、おもに車両の検査、修繕、工事、資材管理等をしているそうです。

 

f:id:odekakeiku:20161120232406j:plain

車両自動洗浄機の水は、1度使用した水道水を綺麗にして再利用しており、1両あたりの水の使用量は、約87L(お風呂の水約5杯分)だそうです。

f:id:odekakeiku:20161120232612j:plain

約5キロの速度で、車両自動洗浄機を通過していきます。

f:id:odekakeiku:20161120232632j:plain

当たり前ですが、自動車の自動洗車機以上に、迫力満点です。

 

f:id:odekakeiku:20161120233402j:plain

乗車した車両の壁には、あちらこちらに日々の点検業務の様子や、清掃業務などの様子や、解説が貼られていました。2ヶ月に1度は、床ワックスもしているそうです。

 

f:id:odekakeiku:20161120233732j:plain

あっという間の、車両洗浄乗車体験でした。

下車して気がつきましたが、乗車した電車は「快速急行新宿行き」。千代田線が小田急線に乗り入れているからなのでしょうが、快速急行で新宿行きって東京メトロの車両でありえるのかな。ちょっとしたサービス表示でしょうか。

 

車両展示

f:id:odekakeiku:20161120234225j:plain

ヘルメットを貸していただき、線路を歩いて車両を見に行きます。

なかなか線路を歩く機会がないので、線路を歩くだけでも子供は大はしゃぎです。

f:id:odekakeiku:20161120234453j:plain

左から千代田線の長老格6000系。1968年登場とのことなので、もう半世紀近くも走り続けているそうです。

真ん中は、2010年ごろから走り始めている、まだまだ新型の16000系

そして一番右は、地下鉄線内唯一の有料特急。箱根湯元まで走っている特急のMSE

 

工場棟内

f:id:odekakeiku:20161121000429j:plain

こちらは、本物の車輪を転がすイベントです。車輪の重さは約1000kg、1トン!。

モーターの付いている車両に使われている車輪は、もっと重く約1400kgもあるそうです。

 

f:id:odekakeiku:20161121000919j:plain

パンタグラフの上昇の操作体験。意外にも高く上昇するんですね。

 

f:id:odekakeiku:20161121000837j:plain

こちらは、鉄道模型運転体験

f:id:odekakeiku:20161121001101j:plain

実際の運転台で、モニターを見ながら鉄道模型を運転します。我が家にも欲しいです。

 

トークショー

f:id:odekakeiku:20161121001328j:plain

鉄子芸人の鈴川絢子さんのトークショー

ジェスチャークイズの様子です「これはなんでしょう?」

小学生くらいの子が手をあげて答えていました「東京メトロのマーク!」

自分は全く気がつきませんでした、すごいですね。

 

f:id:odekakeiku:20161121001731j:plain

続いてお話の読み聞かせです。「ももたろう」のお話。

これなら、うちの3歳娘にもわかるだろうと、聞いていたのですが・・・

ストーリーは童話の桃太郎風ですが、どうやらJR貨物210形電気機関車(愛称:桃太郎)の話のようです(笑

観客の大半を占める子供や、自分も含めたパパ・ママには、全く意味が理解できず「・・・」シーンとした雰囲気でしたが、一部の鉄道マニアの方々には大変受けていました。

この温度差が、なんとも言えず面白かったです!!

 

お弁当販売 

f:id:odekakeiku:20161121002854j:plain

会場には、大きなフードコートもあり、お弁当、パン、たこやきなど様々な軽食が販売されていました。

千代田線弁当、銀座線弁当、丸の内線弁当、

f:id:odekakeiku:20161121002902j:plain

ドクターイエロー弁当、東海道新幹線弁当など、色々ありすぎて悩みます。

f:id:odekakeiku:20161121003122j:plain

せっかくなので、千代田線弁当にしました。購入の特典として、地下鉄の各電車のストロップとトレインカードをいただきました。

 

東京メトロ公式マスコット

f:id:odekakeiku:20161121004207j:plain

東京メトロサービスマネージャー「駅乃みちか」さんです。

駅のポスター等でよくお見かけしますが、最近ネット上でも人気があるようです。

 

f:id:odekakeiku:20161121004219j:plain

こちらは、ドアの注意書き等でよくお見かけする、「メトポン(帽子かぶってる方)」と息子の「ポン太」。

ずっと、ローソンのポンタと同一人物ならぬ同一狸物と思っていましたが、東京メトロのオリジナルの公式のマスコットだそうです。たしかに目が違いますね。

f:id:odekakeiku:20161121004230j:plain

息子のポン太さんは、東京メトロのマークの入ったリュックを背負っていました。かわいいです。

 

鉄道各社グッズ販売

f:id:odekakeiku:20161121003402j:plain

東京メトロだけではなく、各鉄道会社のグッズ販売も充実です。銚子電鉄、相模鉄道、伊豆箱根鉄道、西武、東武、京成などの関東の鉄道会社だけではなく、阪神電車や、

f:id:odekakeiku:20161121003544j:plain

被災地の三陸鉄道と、熊本電鉄のブースまでありました。

 

f:id:odekakeiku:20161121003734j:plain

鉄道会社各社とも、手すりや

f:id:odekakeiku:20161121003809j:plain

切符を切るために使われていた改札鋏、

f:id:odekakeiku:20161121003957j:plain

なんだか、よくわからない部品まで、様々なグッズを多数販売しています。

f:id:odekakeiku:20161121004045j:plain

もちろん普通?のグッズも。

 

鉄道以外のイベント

鉄道以外にも、綾瀬警察署の主催で警察車両(白バイ)展示なども人気でした。

f:id:odekakeiku:20161121160602j:plain

警視庁の制服体験

この服は、よくテレビの災害現場などで目にするレスキュー用のだそうです。

 

f:id:odekakeiku:20161121160023j:plain

シートベルト横転体験(武蔵境自動車教習所)

日頃、運転をするパパに、ママが良い機会だから是非体験しては?と言われ並んでみました。

f:id:odekakeiku:20161121160144j:plain

真っ逆さまになったりクルクルまわったり。目が回ります。

意外にもシートベルトをしているため、逆さになっても、しっかりと体は座席に固定されていました。

これは、シートベルトの重要性を体験できる、大変貴重な体験です。

日本には、2人用のシートベルト横転体験機は、この1台しかないそうですが、是非増やしていただき、シートベルトの重要性の周知徹底をしてもらいたいです。

 

最後に

他にも、まだまだたくさん魅力的なイベントや、ブースが盛りだくさんでしたが、長くなりすぎたので、この辺までで。

3歳娘は、車両洗浄体験乗車とシートベルト横転体験が、特に印象に残ったらしく帰ってから「また連れて行ってねー」と、自ら言ってきました。

以前、羽田空港の空の日フェスで、航空会社(ANA)の仕事の紹介や、無線交信のミニ体験ができるイベントに参加してきましたが、

 

www.odekakeiku.com

 

やはり、様々な業種の仕事の様子を見たり、体験できたりするのは子供だけでなく親にとっても勉強になります。

東京メトロのみなさん、出展されていたみなさま、本当にありがとうございました。

 

事前申し込み抽選制ですが、鉄道好きのお子さんがいるご家庭なら、是非お出かけされてみてはいかがでしょうか。

 

メトロファミリーパーク

毎年11月頃の休日に開催

参加費無料

事前申し込み抽選15,000名程

申し込み方法や会場は、駅のポスター、東京メトロの公式HPでご確認ください。

 

 

www.odekakeiku.com 

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com

www.odekakeiku.com